LIZ Diary
地方在住の方も大歓迎です!
プロダクションへの応募はネットでできてしまう時代。AV女優の中でも、東京近郊出身の方の割合はそれほど多くなく、実は地方出身の方が多いです。
また、女優さんの中には、地方で生活をしながらAV女優として活動している方もいます。
気になる「地方在住でもAV女優になれるのか?」という点について解説していきたいと思います!
1. 地方在住でもまったく問題ありません
前述したように、AV女優は地方出身の方はもちろん、地方に住みながらAV女優としての活動を行っている方がたくさんいます。
本業の仕事がある方や、シングルマザーの方などは、すぐに地元を離れるのおは難しいですよね。
北は北海道から、南は沖縄まで、住んでいる地域はさまざまです。
実際活動するにあたっては、まず最初の面接は東京で、という事務所が多いです。
応募や写メ提出はネットでできても、AV女優もしっかりとした「仕事」ですから、最終的には直接会って判断したいというプロダクションが多いです。
その際の宿泊費や交通費は負担してくれるところがほとんどですのでご安心ください。
また、その後の撮影もやはり東京で、というケースが多いです。高額なギャラの売れっ子女優になればスタッフが地方に出向いて撮影する、ということもあるようですが、大抵の場合は東京です。
一本のために何回も上京する方もいますが、たとえば一週間などの期間の中で数本撮影スケジュールを組んで、まとめて撮ってしまう、いわゆる「出稼ぎ」の方も多いです。
2. 東京に引越ししたくなったら?
活動していくうちに、東京に住むことを選択される女優さんもいます。
気になる家の問題については、プロダクション側で借り上げの寮やマンションを用意してくれたり、不動産担当者が斡旋してくる場合が多いです。
また、敷金・礼金や引っ越し費用もその方の経済状況に応じて融通してくれたりします。
出稼ぎの場合も、寮やマンションは用意してくれる場合がほとんどですので、地方在住の方でもご安心ください。